ъ( ゜ー^)
2004年5月23日今日は映画「TROY」を見てきました。
ギリシャ史に興味があった私としては、満足のいくないようでした。
物語はギリシャ、トロイの両方の背景がえがかれていて、どちらにも感情移入してしまって、両者の争いを見ていてつらくなりました。
おもに、アキレス(ギリシャの英雄)×ヘクトル(トロイのカリスマ的王子)が中心かな。
皆さん鍛え上げられた肉体美で、この映画にかける俳優さんたちの意気込みが伺えました。
迫力の戦闘シーン、やっぱりブラピはかっこいい!
ばったばったと、アキレスが敵を切り倒していきます。
アキレスはギリシャの王様をとても嫌っていて、自分の部隊50人を引き連れて単独行動してますw
この一匹狼っぷりが、なんとも素敵(何
ひとりで戦況をひっくり返してしまうところなどは、TCのカリスマプレーヤーを思い起こさせます(ぉ
三時間という大作でしたが、時間は気になりませんでした。
最近注目されてるオーランド・ブルームにも期待してたんだけど、役柄的にあまり目だってないかな。
終始、ブラピの迫力ある動きに圧倒されます。
この映画はぜひスクリーンで見て欲しいな。
ヘクトル役の俳優さんがとても味が出ていて、個人的に応援してましたw
どことなく、ア○ゴルンに似ていて・・・・w
って、わけのわからないレビューでしたが。(汗
中世物好きな人にはぜひぜひ見てもらいたいです。
ハズレということはないですからw
なかなか、グーでしたー。
今日は大満足(*´□`*)
ギリシャ史に興味があった私としては、満足のいくないようでした。
物語はギリシャ、トロイの両方の背景がえがかれていて、どちらにも感情移入してしまって、両者の争いを見ていてつらくなりました。
おもに、アキレス(ギリシャの英雄)×ヘクトル(トロイのカリスマ的王子)が中心かな。
皆さん鍛え上げられた肉体美で、この映画にかける俳優さんたちの意気込みが伺えました。
迫力の戦闘シーン、やっぱりブラピはかっこいい!
ばったばったと、アキレスが敵を切り倒していきます。
アキレスはギリシャの王様をとても嫌っていて、自分の部隊50人を引き連れて単独行動してますw
この一匹狼っぷりが、なんとも素敵(何
ひとりで戦況をひっくり返してしまうところなどは、TCのカリスマプレーヤーを思い起こさせます(ぉ
三時間という大作でしたが、時間は気になりませんでした。
最近注目されてるオーランド・ブルームにも期待してたんだけど、役柄的にあまり目だってないかな。
終始、ブラピの迫力ある動きに圧倒されます。
この映画はぜひスクリーンで見て欲しいな。
ヘクトル役の俳優さんがとても味が出ていて、個人的に応援してましたw
どことなく、ア○ゴルンに似ていて・・・・w
って、わけのわからないレビューでしたが。(汗
中世物好きな人にはぜひぜひ見てもらいたいです。
ハズレということはないですからw
なかなか、グーでしたー。
今日は大満足(*´□`*)
コメント